入居された皆様に、必ず守っていただきたいルールやマナー、生活上の注意点などをご説明します。
契約中の駐車スペースや車輌の管理は、使用者ご自身で行っていただくことになっています。
駐車場内での盗難・事故などトラブルが発生した場合やトラブル対策も、原則としてご自身にてお願いします。盗難等の場合は、ご自身にて近隣交番・管轄警察署への被害届を忘れずにお願いします。
※冬期期間の除雪はご入居者様ご自身で行ってください。駐車場から路上に出るまでの通路もご入居者様
でご協力の上、お願いいたします。
指定された駐車スペース以外で、駐車場内や近隣の路上などへの無断駐車は厳禁です。外来者の無断駐車車輌や申し出の無い駐車車輌は弊社でも把握しきれないため、警察へ通報させていただきます。 ご来客者へのご指導も忘れずにお願いします。
※安易に無断駐車されると、他の車が「出庫できない」「駐車できない」などの事由により、損害賠償が発生する場合もあります。
駐輪場では、自転車・原付バイクを整然を並べて駐輪してください。乱雑に置くと駐輪スペースが狭められ、他の方が止められなくなることがあります。
また、他の自転車・原付バイクの出し入れの障害にもなります。使用しなくなった自転車や原付バイクは、各自の責任で速やかに廃棄処分してください。
場所/決められた収集場所に出してください。
日時/ゴミ出しの日はゴミの種類ごとに異なりますので、定められた曜日・時間内に出してください。
分類/可燃ゴミ:台所の生ゴミ・紙・紙パック・衣類など
不燃ゴミ:プラスチック類・金属・ガラス・陶器・ゴム・皮革・電池・電球・ビンなど
資源回収:あき缶・ペットボトル・水銀含有製品・フロン回収製品・容器包装プラスチック
粗大ゴミ:家具・自転車・テレビ・パソコン・冷蔵庫その他の家電など
※ペットボトルの取扱は地域によって異なりますのでご確認ください。
共同住宅では、ある程度の音は生活音として許容していただかなくてはなりません。しかし深夜・早朝の入浴・洗濯・掃除や、テレビ・オーディオなどの大音量、ご友人との会話など、自分では気にならない場合でも周囲の方には騒音となりますので注意しましょう。ドアの開閉、階段の上り下りなどの際にもご配慮をお願いします。
近隣住民の皆様の迷惑となる行為は厳禁です。必ずルールを守りましょう。
お部屋を快適に保つため、室内は付帯設備も含めこまめにお手入れを行いましょう。 日常のお手入れを怠ったことにより傷んだ場合は、修理代金や、退出時、原状回復のための費用(敷金超過分)は、入居者様でご負担いただくことになりますのでご注意ください。
梅雨時や冬場は結露が発生しやすくなります。そのままの状態で放置されると、カビの原因になりますのでご自身での対策をお願いします。
キッチン・浴室・洗濯機置場・洗面所などの排水口は、こまめに掃除しましょう。
配水管がつまると漏水事故の原因にもなります。
また、汚れやすい換気扇やエアコンフィルターも定期的にお手入れを。
とくにキッチンの換気扇は、油汚れが蓄積すると動作に支障をきたしますので、月に1度の掃除を心がけてください。
家賃のお支払は、毎月27日(土、日、祭日の場合は翌銀行営業日)に翌月分が口座引落しとなります。 法人契約等、振込の場合は毎月末日までに、翌月分を前払いしてください。
※支払いが遅れますと延滞金のご請求や、連帯保証人様へのご連絡、しいては契約解除になる場合があ りますのでご確認を忘れずにお願いします。
階上からの水漏れの原因は、洗濯機ホースと蛇口の接続不良や、浴室水栓の止め忘れが大半を占めています。こうした場合、発生元の入居者様が修復費用や階下の方への損害賠償を負うことになりますので、くれぐれもご注意ください。また、水漏れを発見されたときは、浸水さらには漏電などの事故を最少限に食い止めるためにも、すぐに弊社へご連絡ください。
就寝時や外出時には火元を確認し、タバコの消し忘れ、暖房器具のつけっ放しには十分ご注意ください。
また、ガス臭い・ガス漏れの場合は、ただちにご利用のガス会社へ連絡してください。
共同住宅では、消防法により共用部分の消防設備・防災設備への定期点検を義務づけられている建物があります。そうした建物では、居室内の消防設備(火災感知器や避難はしごなど)も点検の対象となり、居室内の点検が必要となります。事前に点検業者または弊社より書面にて点検日をご案内いたしますので、立会いなどのご協力をお願いします。
最近、合鍵を使った犯罪、さらにはピッキングやサムターン回しによる盗難事件が増えています。不審者を発見された場合は、所轄の警察へご連絡ください。 また、お部屋の鍵を紛失された方は、シリンダーの交換をいたします。ご入居様の負担となりますのでご注意ください。