福井県の賃貸お部屋探し・不動産売買情報・リノベーションのことなら高井不動産エルピス

INTERVIEW高井不動産エルピス店長
2019年入社 / Y.T

サービスの質を高め、
お客様に
とっても
スタッフにとっても、
最適な環境を作り出す。

Q1.現在の仕事内容を教えて下さい。

スタッフのポテンシャルを最大限に
発揮
できるような環境を整えます。

店長の役割は、スタッフがそれぞれのポテンシャルを最大限に発揮できるような環境を整えることです。具体的には、来店数や成約決定率などの重要な指標を管理・分析し、それに基づいて集客や成約率を向上させるための戦術を立案します。新入社員の研修や勤怠管理も重要な業務の一部です。
また、リーシング営業業務にも自ら携わります。主に法人のお客様の賃貸借契約などの特殊な案件やトラブル発生時のフォローを行っていますが、個人のお客様のお部屋探しのサポートも行います。
現場で直接お客様と接することで、スタッフが抱える不安や課題を理解し、それに応じたサポートを提供することができるので、現場の最前線に出る時間も大事にしています。

Q2.入社のきっかけは何ですか?
入社後にギャップを感じたことは?

役職者と同じ会議に出て
意見交換ができることに、
良い意味で驚きました。

元々テレビのCMなどでよく見かけて、興味を持ったのがきっかけです。地元で長く続いている会社なので安心感もありました。入社してからは、新人であっても役職者と同じ会議に出て意見交換ができることに、良い意味で驚きました。
改善案や提案を出しやすく、風通しの良い環境だと感じます。

Q3.仕事のやりがいは何ですか?

チーム全体が一丸となって目標を
達成したときが
何よりも嬉しいです。

私たちの業務は数字で結果が出るため、利益の増加や成約率の向上を実際に数字として見ることができるのは非常に満足感があります。また、スタッフ一人ひとりが成長し、自信を持って業務に取り組む姿を見ることも大きな喜びです。チーム全体の成長を通して自分自身の成長を実感することも多いです。

Q4.どのような店舗づくりを目指して
いますか?

お客様が過ごしやすい空間、
スタッフが働きやすい環境に
なるようにしています。

お客様が過ごしやすい空間であることはもちろん、スタッフが働きやすい環境になるようにしています。残業せずに帰れるタスク管理やスケジューリングの指導を行い、メリハリを付けてON/OFFの切り替えができる環境を目指しています。

Q5.スタッフの育成で
心掛けていることは何ですか?

価値観の押し付けにならないように、
対話を心掛けています。

人それぞれの価値観があることを念頭に置き、自分のモノサシだけで測った価値観の押し付けにならないように、対話を心掛けています。私は定規で長さを測っているけれども、相手が持っているのは分度器で、角度の話を伝えたいのかもしれない。そんな風に考え、同じ言葉でも解釈が異なる可能性があることを意識して、画一的な指導ではなく本人が納得できるフィードバックができるようにしています。

Q6.プライベートの過ごし方を
教えてください。

お酒が好きなので、飲みに行くこと
が多いです。

一人で静かに飲むのも好きですし、大人数でワイワイ飲むのも楽しいですね。仕事で最高のパフォーマンスが発揮できた日のビールは格別です。
出かけるのが好きなので、長期休暇の時期には旅行に行ったりもしています。

新入社員へのメッセージ

私たちは、お客様に最高のサービスを提供し、スタッフ一人ひとりが自己実現できる環境を作ることに情熱を注いでいます。豊かな個性やアイディアは、エルピスの新しい時代の扉を開けるカギとなります。私たちと一緒に、不動産の世界で新たな可能性を切り開きましょう!

OTHER
MEMBERS

他のメンバーを見る

成長できる環境で
一緒に働きませんか?

自分の個性と向き合い互いに成長できる環境を
一緒に作っていける人を探しています。
応募前に役立つ情報もご確認のうえ、
ぜひエントリーしてください。